65歳男性 変形性膝関節症で安静にしていて発症した腰部脊柱管狭窄症 …
脊柱管狭窄症専門の整体
この脊柱管狭窄症は
もうどこでも良くならない
そう思っているあなたへ
こんなお悩み
\ございませんか?/
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
多くのお客様から
喜びのお声を頂いております!
「これは良くなると確信できるようになりました」
※効果には個人差があります |
「人柄と技術を信頼しています」
※効果には個人差があります |
なぜ?当院の
施術はこんなにも
脊柱管狭窄症が改善
されるのか?
なぜあなたの狭窄症は良くならないのでしょうか?
脊柱管狭窄症は背骨の病変です。しかし、原因がそこにあるとは限りません。背骨の狭窄を起こしていても無症状な人がいます。
そういった人は全く別の理由で背骨のレントゲンを撮った時に発見されます。狭くなることが症状の原因であるならば、早く対策を始めた方が良いにもかかわらず様子をみましょうと言われます。
この点からうすうすドクターも背骨に原因があるのではなく他に要因があることを知っているのではないかと思います。しかし、腰が痛い症状が合わさると背骨に処置をします。そしてよくならない場合は、体型や加齢が原因と伝えられます。
人の体は1本の柱で支えられています。この柱が傾いて負担が掛ると補強が始まります。これが変形や肥厚の原因です。傾く原因が残っているので、年々と肥厚や変形をし続けるために高齢者に多いです。補強を続けていると、菅構造をしている脊柱管を圧迫するほどに進行してしまいます。
この傾きの原因を取り除ければ、補強に使われていたカルシウム等は吸収され正常な形に戻ります。これは骨のリモデリング作用と呼ばれています。
しかし原因を残したまま背骨をまっすぐにしても、補強された部分を人工的に削っても、負担が掛り続ける背骨は安定することができず様々な症状を次々に現します。
同じように、マッサージや、バキボキや、電気療法、温熱療法、薬剤、注射では解決できないのは根本原因がそのままだからです。そして、原因を取り除き骨のリモデリング期間を考えると回復までに時間がかかるのがお分かりいただけましたでしょうか?
この様に、見当違いの所を原因として処置するので、変わらなかったり悪化します。
腰やお尻から足にかけての痛みやしびれと間欠性跛行が主な症状になります。
年齢に伴い増加し、70歳の85%は症状のあるなしに関わらず狭窄症になると言われています。
背骨の中の空洞が狭くなり、神経が圧迫される場所で病名が変わります。
背骨は、頸椎、胸椎、腰椎の名前があり、狭くなった場所が頸椎なら頸部脊柱管狭窄症、腰なら腰部脊柱管狭窄症と名前が付きます。
更に腰部脊柱管狭窄症では神経の圧迫場所によって、神経根型、バビ型、そして混合型の3種類に分類されています。
脊柱管狭窄症は全身の状態が関係するので見極めがとても難しく正しい知識と経験が必要になります。
❶しばらく歩くと片側の腰や太ももの付け根から外くるぶしにかけてジンジンと痛くなり歩けないので景色を見るふりをして休む。座れるときは座る。
❷最初は片側のお尻や股関節の付け根から足先までが痛く、前かがみで少し歩いては止まってを繰り返していた。今では、両方の足に症状が出て、足の裏の感覚が鈍くなった。
大まかな分け方ですが、❶は「片側のしびれとその領域」から神経根型、❷は「両側のしびれとその領域」、「足裏の知覚異常」から馬尾型または混合型と推測できます。
背骨が傾く原因は多くありますが日常での歩く、立つ、座るといった基本動作の所作が間違っている人が大半です。その結果、骨盤や股関節が壊れて背骨に影響が出ていることが多いです。ショルダーバックを掛けたり、足を組むだけでも姿勢が崩れ背骨に影響があります。
これらの所作を見直しトレーニングにより正しい所作を身に付けなければなりません。
間違った体の使い方によって悪くしてる場合があります。例えば、使い方が悪く股関節の機能が低下している人が、ベンチプレスを行って腰椎に負担を掛けて固まり、変性起こして股関節症状と狭窄症の症状が現れる。
このように股関節疾患の延長に狭窄症もあり、本質的に良くするためには股関節への理解も必要になります。ベンチプレスを行うこと自体が体にとって不自然で非生理的な運動になるのです。
温めたらよいとか、高齢だから良くならないとか、痛みと痺れがひどいから安静にするのが良いとか間違った価値観で行動してしまっていると良くなりません。
歩く、立つ、座るときの悪い例をいくつか挙げていきます。
・太ももをしっかり上げて、歩幅を広げて踵から着地するように歩ている。
・立ち座りの時に手をついたり、座るときにドスンと衝撃を加えている。
・長時間座椅子に座って、動かないでいる。
・片足に重心をかけたり、かかとに重心を掛けて立つことが多い。
人は歩いていないと姿勢が悪くなります。それは骨盤が自立できなくなるからです。こうなってしまうと、傾いた骨盤によって足は捻れて、腰椎は前弯して、股関節を捻らせ、下腿の外側に荷重がかかり、やがてしびれが起こります。
このように、歩く立つ座るといった所作が正しく行えないため体を悪くしている人が多いのです。
歩こうとすると間欠性跛行により痛くて歩けない。しかし、背骨の傾きを戻すためには歩かなければならない。つまり、歩かないと良くならないのに歩くと痛いのです。この相反する身体になっているので、良くなることが難しいのです。
現在の腰痛の有無、下肢痛、しびれの有無およびその部位、範囲を確認します。
過去の外傷歴や既往歴を確認します。
いつから体が壊れ始め、壊れた原因を探ります。いま起こっている症状を把握しあなたに合う治療計画を立てます。
・重力スクリーニング
腰や頚が重力に対してどう傾いているのか、どう支えているのかを調べます。
・筋力検査
脳から一番離れた部位を利用して神経経路に問題があるのかどうかを調べます。
・知覚検査
中枢神経と末梢神経を比較し、どう損傷しているのか調べます。
脊柱管狭窄症の原因は長年の日常生活に合わせて背骨の補強を続けた結果です。
無症状のヒトも含めて70歳で85%のヒトに狭窄症を持っていることから、普通に生活をすると8割の人は背骨に負担を掛け続けていることになります。
負担を掛ける生活習慣をヒト本来の体に合うものに変更する必要があります。
その為、最初の取り組みとして、生活習慣から起こる疾病形成因子の除去を行います。
その一環で体の傾かせる原因を特定し、その部位が本来の動きを取り戻せるように順を追って施術します。
つまり、脊柱管狭窄症になる原因を改善する取り組みになります。
1~2ヶ月は、ヒト本来の動きに近づける様に施術を行います。日常的に体を悪くしている要素を除去します。加えて体を支える力をリハビリします。
3~6ヶ月は、しっかりと歩行トレーニングができるように施術します。ヒト本来の自然な歩き方をレオロニーク法により取り戻します。この頃になると、痛みがかなり落ち着いてリモデリングに期待できる時期です。
7~12ヶ月は、リモデリングをより加速させるために必要な運動や施術を中心に行います。
このように、当院でしか受けられない腰痛専門施術を治療計画書に基づいて行っていきます。
設計図もなしにその場限りの対応をしていても良くなることはありません。
「痛い」というのは本当に辛いと思います。しかし、今の痛みを出し続ける体を作ったのはあなた自身なのです。
厳しいことを言うようですが、あなたに良くするための努力ができないなら改善は難しいです。
あなたの辛い症状が落ち着くのには最低3~6ヶ月は掛かるでしょう。症状の深い方や経過が長期化している方に関しては1年以上掛かる場合もあります。
頑張った未来には、
・普通に歩けるだけじゃなく、小走りも出来るようになった
・歩く事が楽しくなり、痛みから解放されて穏やかに生活できる
・痛くなる前の生活に戻れて、卓球などの運動ができるようになる
・日々の生活に不安がなくなり、どう生活するとヒトらしさを保てるのか分かるようになる
・友達に誘われる旅行に、不安なく参加できる
和整体・整骨院の未来を変える整体で、こんな日常生活を取り戻しましょう。
自分自身が元気に楽しく生きられる様に頑張ってみませんか?
この症状を克服するために必要なのは数ヶ月を頑張る諦めない勇気です。
この勇気をふり絞って頂けたなら、あなたの勇気を受け止めます。
未来を変えたい方のお問い合わせを和整体・整骨院では待っています。
1日1名様限定
\初めてご予約の方に限り/
プレミアム整体コース
初回 60分~90分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目 (施術)※
セットで 2,980円
(通常 1回 9,800円+初診料)
※予約多数のため2回目の施術キャンペーン適用は
3回以上の定期的な通院をされる方に限ります。
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
まだまだあります!
\お客様の喜びの声/
「3週間くらいで歩行練習ができるようになり現場復帰できました」
布団で寝るのも痛いくて出来ない状態から3週間くらいで歩行練習ができるようになりました。とりあえず現場復帰できました。 私の場合、和整体院での方法が施術に合っていたと思います。 自宅のケアで指導を頂いた体操や、寝ているマットレスの交換は著効でした。 寝起きもできなかった方。一度試されたらどうでしょう(N様 男性) ※効果には個人差があります |
\国家資格や様々な資格も持っているので安心/
他院とはどこが違う?
和整体・整骨院の
\ 8つの特徴 /
日本最大級の口コミサイト「yelp」で福山市×整体でランキング1位を獲得。また有名書籍やメディアでも紹介されている、広島でも有名な整骨院です。
当院院長主催のセミナーで、全国の施術家が当院の技術を学びに来ています。プロの中でも有名な整骨院です。
初回は20分以上のカウンセリング検査で親身になってお話を伺います。
痛みの本当の原因を見つけ出す事が、改善には不可欠です。
延べ8万人以上の施術実績を持つ院長自らが、あなたに合った施術を行います。どんな症状にも対応可能な知識と経験で、短期で痛みを解消します。
原因にダイレクトに施術するため、一度の施術でも変化を実感して頂けます。また、体に負担の少ないソフトな施術でお年寄りからお子様まで受けて頂けます。
全身を整える施術だから、ヒップアップ、むくみ解消、美脚効果、美姿勢、ウエストサイズダウン、痩せやすい身体、美しいプロポーションなど様々な効果が!
痛みの再発しない元気な体を維持するため、セルフケア方法や食事、栄養についてアドバイスしています。わかりやすくレターもお渡ししています。
技術セミナーや書籍・メディアでも絶賛の当院の技術は、あらゆる症状を改善した実績があります。どこに行っても良くならない症状の方は当院にお越しください。
当院の技術を
多くのプロの施術家が
推薦しています!
「全ての面で安心して身を任せることのできる先生です」 大阪府交野市 青野先生は、皆様の辛い症状を改善するにあたり、人体の構造への深い研究と理解から、『ただ痛みを取る』、『歪んだ背骨を元に戻す』と言った事だけでなく、現在から将来に向けて健全な生活動作を取り戻すため、いったい何が足りなかったのか、何が必要なのかを示してくださる業界にも数少ない先生です。 青野先生が日々みておられる身体にお悩みの方は、往々にしてヘルニアや脊柱管狭窄症など長年にわたる重篤な症状でお悩みの方が多いのですが、 どのような方が相手であっても、先生は 「今の状態に至るまでにその方がどういった歴史を辿ってきたのか」 に着目し、これを徹底的に解明するカウンセリング(術)と独自の検査技術をお持ちです。 ですから皆様は思い切って先生に、これまで悩んできたこと、疑問に感じてきたことをぶつけて見てください。 これまでに多種の医療機関にかかって『単なるその場しのぎの施術やマッサージでは通っても良くならない』とお嘆きの方や、 施術家としての技術・信念、そして人間性においても全ての面で安心して身を任せることのできる先生ですので、本気で自身の健康を取り戻したいとお考えの方には、青野先生の院でみてもらうことを強くお勧めします。 |
「必ずあなたの思いに応えてくれます」 香川県 はじめまして、香川で整骨院をしている笠井と申します。 青野先生とは勉強会でいつもご一緒させていただいています。 普段は物腰が柔らかく物静かな先生ですが、施術に対しては人一倍情熱を傾けていらっしゃいます。 私にとって、施術のことから家族のことまで安心して相談できる頼りになる先生です。 青野先生は、丁寧なカウンセリングで困っている人が納得いくまで説明してくれますし、検査ではお体に負担の内容細心の注意を払いつつ 症状の根本原因を的確に見つけ出してくれます。 施術の際も、その人の状態や体質に合わせて一人ひとりオーダーメイドの施術をしてくれます。 どこに行ってもよくならないとお悩みなら、ぜひあきらめずに青野先生のもとをお訪ねください。 青野先生なら、必ずあなたの思いに応えてくれます。 |
「困っている人に対する想いは群を抜いています」 めいじゅ鍼灸整骨院 青野先生を推薦いたします。 青野先生とは勉強会でご一緒させていただいております。 お身体の悩みでご来院をお考えの方は、ぜひ一度青野先生の丁寧で的確な施術をうけてみてください。しっかりとお悩みに寄り添い、きっと良い結果を出してくれることでしょう。 |
1日1名様限定
\初めてご予約の方に限り/
プレミアム整体コース
初回 60分~90分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目 (施術)※
セットで 2,980円
(通常 1回 9,800円+初診料)
※予約多数のため2回目の施術キャンペーン適用は
3回以上の定期的な通院をされる方に限ります。
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
65歳男性 変形性膝関節症で安静にしていて発症した腰部脊柱管狭窄症 …
過酷な訓練を行って宇宙に行ったはずの宇宙飛行士が、 …
座る病気と解決法を福山市の和整体が解説 便利になったことで、歩い …
くりかえす腰痛や慢性腰痛を福山市の和整体が解説 &n …
当院には様々な悩みを抱えた患者様が来院されますが、中でも一番多いお悩みは腰の痛み …